わたしの祖母が、ひ孫の娘につくってくれたワンピースとコート。
いままでもたくさんつくってくれました。
やっぱり、この、手作りの服よりいいものはいまのところないなぁ。
アイデンティティ。大切にしたいです。
これは、世界で一枚のお洋服。
先日、娘に
スオンとコティ(どちらもシロネコ)はどう違うのか聞かれました。
「おなじようにみえて、おなじものはふたつとないんだよ、全部ひとつしかない。」
「そっか、でも双子は?」と、なかなか鋭い質問を。。。。
「同じようにみえたり、遺伝子は同じでも、やっぱり、ちがうの。。。たったのひとつの違いでも、まったく違うんだよ。」
「そうなんだー、でもなんで?」
「自分の1cmくらいそとは、もしかしたら気配もふくめて自分かもしれないけれど、
でも、その先に見えるものは、やっぱり別のひとやもので、
同じ場所にいるようでも、自分の居る場所は
だれともいっしょじゃないんだよ」
最後の方は、もうよくわからなくなってしまいました。
とにかく、自分を大切に。
大切な物は目に見えないこと(星の王子様の、大好きな一節です)って、
子供の方が直感的にわかっているのかもしれないなぁ、と時折思います。
コメント