写真 2


大人気とは聞いていましたが、ここまでとは!

とおもった、高尾山。

小学校3年生まで東京で過ごしたので、遠足などで何度かいったことのある高尾山。
大人になってからも、何度か登りにいきましたが、

こんなに人いなかった〜〜〜〜!!!!

行きの電車は、満員。
駅についたら、ここは原宿???っていうくらいの人混み。
すごいです、高尾山ブームでしょうか?

今回は、娘もはじめての山登り。
行きは約2時間がんばって歩きました。

心配をよそに、軽快にのぼっていきます。
さすがの体力です。歌いながらだって登れちゃうんだね。
わたしは、息をきらしながら一生懸命ついて行きました。
ヤングパワー恐るべしです。

しかし、わたしもここのところウォーキングをよくしてるので、翌日も
翌々日も筋肉痛にならず!
(年を重ねると、筋肉痛が随分あとにやってくるものですが、大丈夫でした!) 

天気も良く、空気も美味しい。
気持ちのよい、軽登山となりました。 

やっぱり緑のなかを歩くのは格別に気持ちがよいです。

写真 1

やったね!

そして、数日前にできたという、高尾山口の駅の隣にできた
高尾山温泉 極楽湯さんへ

http://www.takaosan-onsen.jp/

オープンしたてなので、混雑していました。
ぬるめの温泉もあって、本当に極楽!
登山のあとの温泉は贅沢でした。

とっても人気で入場制限してたりします。
ですが、行く価値ありです!

ちょっと自然にふれたくなったら、また高尾山に来たいとおもいます。
都内からもアクセスがよく、とってもいい場所です。
もちろん、おそばもセットで外せません。