
toteのある場所では毎週水曜日と木曜日は、こどもの造形教室を開催しています。
先生は、イラストレーターのセキグチ香奈子先生。
毎週、絵の具をつかったり、フェルトや、コラージュ、粘土をつかったりと、楽しく自由な教室です。
開講から、娘も通っていて、たくさんの作品をつくっています。
春休み特別企画は、紙漉きのワークショップ。
牛乳パックで、紙をつくりました。
牛乳パックを水に浸してラベルをはがしたものと、でんぷんのりと水をミキサーで攪拌してつくる作業は、とてもたのしかったよう。
出来上がった絵葉書で手紙をかくんだ!と嬉しそうに見せてくれました。
毎週どんなものができるか、わたしも楽しみにしています。
自由な気持ちでつくるものは、なんとも愛しいものですね。
放課後ワークショップ
http://www.houkagows.com/
コメント